・この記事は、シリーズSES「天才教育『黄金の法』講座」の記事です。
🙂 神々の集う国・日本の使命
・今日のテーマは、「第4章 世界史における日本の使命」です。
・『黄金の法』の第4章は、日本の歴史が説かれています。
・『黄金の法』で説かれている日本の歴史は次の二つの時代です。
① 古代
・日本をつくった古代の神様の話が説かれています。
・要するに、「日本は神様が創った神様中心の国」ということです。
② 飛鳥時代~鎌倉時代
・そのあと、聖徳太子の時代から鎌倉仏教の話が説かれています。
・これを中国や西洋の歴史と比べると面白いことがわかります。
・第2章の西洋の歴史では、500年~1500年の話がほとんど出てきていません。
・第3章の東洋の歴史でも、500年~1300年の話はでてきません。
・それに対して、「日本の歴史に関しては600年~1300年くらいの歴史を中心に説かれている」ということになります。
・この対比は、神の世界計画を考えるうえで面白いものだと思います。
・今回は、「神様中心の考え方」という話をします。
(概要は、前の『黄金の法』講座でも紹介したことがあると思います。)
🙂 神様が創られた国
・日本の国は、神様によってつくられた国です。
・『黄金の法』には、次のように説かれています。
神代の時代は、天上界からの神示を受けて、次期政権担当者が選ばれたのです。しかも、国王の地位も終身制ではなく、その人の心に邪心や欲心が出てきた場合には、天上界からの神示が下って交代させられました。祭政一致とよく言いますが、当時は霊能者の数も多く、また、人々から大変な尊敬を受けていたのです。普通は、最高の霊能者が統治者となり、神示を仰ぎつつ、国政を取り仕切っておりました。(p200)
・神様がつくられた国の使命は、ユートピア建設のモデルをつくることだと思います
・そして、今、ユートピア建設を目指された主エル・カンターレが御降臨されています。
・したがって、これまでの日本の歴史は、主がお仕事をするための「種まきの時間」であったということも言えると思います。
・つまり、「『黄金の法』には、エル・カンターレ文明の種が説かれている」という読み方もできるということです。)
・次回は、「日本の歴史にどのような種がまかれたのか」というお話をします。